- Article Title
- 「ピクテ新興国高配当株式低ボラティリティ戦略ファンド(毎月決算型)」 信託終了(繰上償還) (予定)のお知らせ
謹啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では追加型証券投資信託「ピクテ新興国高配当株式低ボラティリティ戦略ファンド(毎月決算型)」(愛称:「エマージング・プロ毎月」、以下「当ファンド」といいます。)につきまして、2021 年4月20 日をもって信託を終了(繰上償還)させていただく予定としておりますのでお知らせいたします。
1.繰上償還を実施する理由
受益権口数が投資信託約款に定められた口数(10 億口)を下回っているため、投資信託約款の規定に基づき繰上償還を実施するものです。繰上償還の予定日は2021 年4月20 日です。
2.繰上償還の手続きおよび日程
① 受益者および受益権口数の確定 2021 年2月15 日
② 書面による議決権の行使期限 2021 年3月24 日
③ 書面決議の日 2021 年3月25 日
④ 繰上償還予定日 2021 年4月20 日
本書面決議の議決権の行使は、2021 年2月15 日時点の受益者の皆様(2021 年2月10 日までに取得申込みが受付けられた方)を対象としております。
本書面決議は、議決権を行使することができる受益者の議決権の3分の2以上の賛成により可決されます。この場合、2021 年3月26 日付で投資信託契約の解約に関する届出を行い、2021 年4月20 日に繰上償還を実施する予定です。
また、上記の議決権数による賛成を得られず、本書面決議が否決された場合は、繰上償還は行いません。書面決議の結果はピクテ投信投資顧問株式会社のホームページ(www.pictet.co.jp)または後記のお問い合わせ先にてご確認いただけます。
3.書面決議の方法について
議決権の行使は、添付の「議決権行使書面」に必要事項をご記入のうえ、委託者であるピクテ投信投資顧問株式会社へご提出いただくことにより行われます。
「議決権行使書面」の委託者への提出は、ご郵送によりお願いいたします。議決権の行使の期限(2021 年3月24 日)までの委託者到着分を有効とします。
なお、受益者の方が「議決権行使書面」を委託者へ提出せず、議決権を行使しないときは、本書面決議について賛成するものとみなされますので、賛成いただける場合には特段のお手続きの必要はございません。
― 議決権行使書等のご郵送先 ―
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビル7階
ピクテ投信投資顧問株式会社 議決権行使書面受付窓口 宛
受益者の方が議案についての賛否の欄に記載がない議決権行使書面を委託者に提出した場合には書面決議について賛成するものとみなします。
受益者の方が同一の議案につき重複して議決権を行使した場合において、当該同一の議案に対する議決権の行使の内容が異なるものであるときは、すべての議決権に関して無効とさせていただきます。
議決権行使書面に不備等がある場合には、そのご提出を無効とさせていただくことがあります。
議決権の行使をされた受益者の方に関しては、受益者の情報を取扱販売会社とピクテ投信投資顧問株式会社との間で共有することにご同意いただいたものとさせていただきます。
お問い合わせ先・・・
ピクテ投信投資顧問株式会社 マーケティング本部 (電話)03-3212-3061
以上
【個人情報の取扱いに関して】
書面決議に際して委託者へご提出いただいた個人情報は、議決権行使受益権口数の管理を利用目的とし、他の目的には使用いたしません。個人情報は、個人情報保護方針にしたがって管理されます。