| 2025/10/28 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」、金関連ファンド純資産総額 第1位に |  | 
			
				
					| 2025/10/22 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」、純資産総額7,000億円を突破 |  | 
			
				
					| 2025/10/20 | 株式会社清水銀行が2025年10月20日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/10/09 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」、純資産総額6,000億円を突破 |  | 
			
				
					| 2025/10/01 | 株式会社秋田銀行が2025年10月1日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/09/29 | ピクテ「ポラリス」、基準価額20,000円を突破 |  | 
			
				
					| 2025/09/26 | 新役員就任および役員体制変更のお知らせ |  | 
			
				
					| 2025/09/25 | OKB証券株式会社が2025年9月25日より新たに「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型) 愛称:ノアリザーブ1年」他、計4ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/09/24 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」、純資産残高5,000億円を突破 |  | 
			
				
					| 2025/09/16 | とちぎんTT証券株式会社が2025年9月16日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/09/16 | 株式会社山口銀行、株式会社もみじ銀行及び株式会社北九州銀行が2025年9月16日より新たに 「ピクテ新興国ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:新興国ポラリス」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/09/01 | 東海東京証券株式会社が2025年9月1日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/08/13 | 四国アライアンス証券株式会社が2025年8月13日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/07/22 | 株式会社武蔵野銀行が2025年7月22日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/07/17 | マネックス証券株式会社が2025年7月17日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(毎月決算・予想分配金提示型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/07/09 | 「iTrustインド株式」、純資産総額1,000億円を突破 |  | 
			
				
					| 2025/07/01 | 株式会社大垣共立銀行及びOKB証券株式会社が2025年7月1日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/06/23 | 岡三にいがた証券株式会社が2025年6月23日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/06/20 | 岡三証券株式会社が2025年6月20日より新たに 「ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/06/02 | 株式会社十六銀行が2025年6月2日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/05/16 | 株式会社第四北越銀行が2025年5月16日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、計4ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/05/15 | ピクテ社会貢献活動 『ピクテ×ブリッジフォースマイル グローバル・タレント・プログラム2025』 児童養護施設等出身者への給付型奨学金募集開始  ~英語を活用してグローバルに活躍することを夢見る学生を支援~ |  | 
			
				
					| 2025/05/07 | 当社ファンドの5月7日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/04/25 | 「ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)/(1年決算型)」、 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド」、「iTrustインド株式」の 3ファンドがR&Iファンド大賞 2025受賞 |  | 
			
				
					| 2025/04/24 | 当社ファンドの4月24日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/04/22 | 株式会社三十三銀行が2025年4月22日より新たに 「ピクテ新興国ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:新興国ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/04/22 | 岩井コスモ証券株式会社が2025年4月22日より 新たに「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/04/15 | 株式会社広島銀行が2025年4月15日より 新たに「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型) 愛称:ノアリザーブ1年」他、 計4ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/04/14 | 株式会社大光銀行が2025年4月14日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/04/11 | 当社ファンドの4月10日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/04/11 | 当社ファンドの4月11日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/04/08 | 当社ファンドの4月8日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/04/07 | 当社ファンドの4月7日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/04/04 | 当社ファンドの4月4日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/03/25 | 弊社が設定・運用する3ファンドが LSEGリッパー・ファンド・アワード・ジャパン2025において最優秀ファンド賞を2年連続受賞 |  | 
			
				
					| 2025/02/13 | 「iTrustオールメガトレンド」信託終了(繰上償還)決定のお知らせ |  | 
			
				
					| 2025/01/31 | 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」および 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」が 第2回ウエルスアドバイザーアワード“NISA成長投資枠”WA優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2025/01/28 | 当社ファンドの1月28日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2025/01/27 | 主に世界の水関連企業の株式に投資する 「ピクテ・ウォーター・ファンド」を本日より募集開始 |  | 
			
				
					| 2025/01/24 | マネックス証券株式会社が2025年1月24日より新たに 「iTrustティンバー 愛称:木と環境と未来へ」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/01/24 | 「iTrust スマートシティ」信託終了(繰上償還)決定のお知らせ |  | 
			
				
					| 2025/01/17 | 京銀証券株式会社が2025年1月17日より新たに 「ピクテ・ディバーシファイド・リスクプレミアム戦略ファンド」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2025/01/10 | 「iTrustインド株式」換金代金のお支払日短縮のお知らせ |  | 
			
				
					| 2025/01/08 | 「ピクテ・ユーロ最高格付国債ファンド(3ヵ月決算型)」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2025/01/06 | 弊社ファンドの購入および換金申込みの受付け中止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/12/27 | auカブコム証券株式会社が2024年12月27日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/12/24 | 「iTrustオールメガトレンド」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/12/20 | 「iTrustロボ」「iTrustバイオ」「iTrustプレミアム・ブランド」「iTrustエコイノベーション」「iTrustセキュリティ」「iTrustインカム株式(為替ヘッジなし)」「iTrustティンバー」信託報酬率の変更のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/12/20 | アイザワ証券株式会社が2024年12月20日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/12/17 | 「iTrustスマートシティ」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/12/16 | 八十二証券株式会社及びあかつき証券株式会社が2024年12月16日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/12/16 | ぐんぎん証券株式会社が2024年12月16日より 新たに「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/12/13 | 「ピクテ・ヒューマン・ファンド」信託終了(繰上償還)決定のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/12/09 | 当社をかたる詐欺にご注意ください |  | 
			
				
					| 2024/12/02 | 八十二証券株式会社が2024年12月2日より 新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/11/22 | 「iTrust インカム株式(為替ヘッジあり)」信託終了(繰上償還)決定のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/11/19 | 株式会社筑波銀行が2024年11月19日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/11/18 | 当社ファンドの11月18日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2024/11/18 | 株式会社京都銀行及び京銀証券株式会社が2024年11月18日より 新たに「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型) 愛称:ノアリザーブ1年」他、 計4ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/11/18 | 「ピクテ・ユーロ最高格付国債ファンド(3ヵ月決算型)」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/11/12 | 個人情報漏洩に関するお詫びとお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/11/05 | 株式会社百十四銀行が2024年11月5日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/11/01 | いちよし証券株式会社が2024年11月1日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/10/29 | 株式会社みずほ銀行が2024年10月29日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/10/21 | 「ピクテ・ヒューマン・ファンド」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/10/16 | 九州FG証券株式会社が2024年10月16日より新たに  「iTrustインド株式」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/10/15 | 「iTrust インカム株式(為替ヘッジあり)」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/10/04 | 「ピクテ・ハイインカム・ソブリン・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジコース」信託終了(繰上償還)(決定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/10/01 | 株式会社鳥取銀行が2024年10月1日より新たに 「ピクテ新興国ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:新興国ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/09/18 | 「ピクテ・為替ヘッジ付き・ゴールドファンド(野村 SMA・EW 向け)」「ピクテ・為替ヘッジなし・ゴールドファンド(野村 SMA・EW 向け)」投資対象の投資信託証券の報酬率(上限)の引下げについて |  | 
			
				
					| 2024/09/18 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」投資対象の投資信託証券の報酬率(上限)の引下げについて |  | 
			
				
					| 2024/09/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の第7期(2024年9月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/09/04 | 当社ファンドの9月4日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2024/08/23 | 「iTrust日本株式 愛称: 日本選抜~シェアNO.1企業厳選~」が NISAつみたて投資枠対象商品に追加 |  | 
			
				
					| 2024/08/23 | 株式会社常陽銀行が2024年8月23日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/08/19 | 野村證券株式会社が2024年8月19日より新たに 「ピクテ・為替ヘッジなし・ゴールドファンド(野村SMA・EW向け)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/08/16 | 「ピクテ・ハイインカム・ソブリン・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジコース」(愛称:円の贈り物)信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/08/14 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の第6期(2024年8月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/08/09 | 株式会社静岡銀行が2024年8月9日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/08/06 | 当社ファンドの8月6日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2024/08/05 | 当社ファンドの8月5日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2024/08/02 | 当社ファンドの8月2日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2024/08/01 | 株式会社千葉銀行が2024年8月1日より 新たに「iTrust世界株式 愛称:世界代表~勝ち組企業厳選~」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/07/26 | みずほ証券株式会社が2024年7月26日より新たに 「ピクテ・プレミアム・アセット・アロケーション・ファンド」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/07/18 | 当社ファンドの7月18日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2024/07/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の第6期(2024年7月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/07/01 | 南都まほろば証券株式会社が2024年7月1日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/06/17 | 株式会社足利銀行が2024年6月17日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/06/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の第5期(2024年6月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/06/03 | 株式会社山口銀行、株式会社北九州銀行及び株式会社もみじ銀行が 2024年6月3日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/06/03 | UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント株式会社が2024年6月3日より 新たに「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/05/24 | 楽天証券株式会社が2024年5月24日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/05/16 | ピクテ社会貢献活動 『ピクテ×ブリッジフォースマイル グローバル・タレント・プログラム2024』 児童養護施設等出身者への給付型奨学金募集開始 ~ 英語を活用してグローバルに活躍することを夢見る学生を支援 ~ |  | 
			
				
					| 2024/05/13 | 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の第5期(2024年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/05/13 | FFG証券株式会社が2024年5月13日より新たに  「iTrustインド株式」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/05/13 | 株式会社福岡銀行、株式会社熊本銀行及び株式会社十八親和銀行が 2024年5月13日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/05/08 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が2024年5月8日より 新たに「iTrust世界株式 愛称:世界代表~勝ち組企業厳選~」他、計10ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/04/25 | 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド」および [ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)/(1年決算型)」が “R&I ファンド大賞 2024”において優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2024/04/15 | 京銀証券株式会社が2024年4月15日より新たに 「ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/04/11 | 日本経済新聞 朝刊(朝刊:2024年4月8日 13面)『金の高騰支える米国人の買い 米株と「同額」運用も台頭』において、投資戦略部長 塚本卓治のコメントが引用されました。 |  | 
			
				
					| 2024/04/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の第4期(2024年4月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/04/02 | ぐんぎん証券株式会社が2024年4月2日より新たに 「ピクテ新興国ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:新興国ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/03/21 | 弊社が設定・運用する3ファンドが LSEGリッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2024において最優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2024/03/18 | めぶき証券株式会社が2024年3月18日より新たに 「ピクテ新興国ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:新興国ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/03/12 | 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の第4期(2024年3月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/03/11 | 株式会社常陽銀行が2024年3月11日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/03/04 | ひろぎん証券株式会社が2024年3月4日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/03/04 | 株式会社香川銀行が2024年3月4日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/02/26 | 十六TT証券株式会社が2024年2月26日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(毎月決算・予想分配金提示型)」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/02/26 | 松井証券株式会社が2024年2月26日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/02/14 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の第3期(2024年2月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/02/05 | アイザワ証券株式会社が2024年2月5日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/01/22 | 株式会社武蔵野銀行が2024年1月22日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/01/22 | 「iTrustインド株式」受益権の取得申込み及び一部解約実行請求の受付中止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/01/16 | 九州FG証券株式会社が2024年1月16日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/01/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の第3期(2024年1月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2024/01/04 | 株式会社徳島大正銀行が2024年1月4日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2024/01/04 | 株式会社北陸銀行が2024年1月4日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/18 | 東洋証券株式会社が2023年12月18日より 新たに「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/15 | 日本経済新聞 朝刊(朝刊:2023年12月8日 9面)『新興国投資を聞く 「リターン高まる変曲点」 ピクテのラムジー氏(Foresight)』において、ピクテのSenior Investment Manager Shaniel Ramjee氏への取材記事が紹介されました。 |  | 
			
				
					| 2023/12/13 | 百五証券株式会社が2023年12月13日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/12 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の第2期(2023年12月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/12/08 | 株式会社百五銀行が2023年12月8日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/07 | 株式会社大垣共立銀行及びOKB証券株式会社 が2023年12月7日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/04 | 株式会社三十三銀行が2023年12月4日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/04 | いちよし証券株式会社が2023年12月4日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/04 | 株式会社山形銀行が2023年12月4日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/12/01 | 株式会社徳島大正銀行が2023年12月1日より 新たに「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/27 | あかつき証券株式会社が2023年11月27日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/20 | 日経ヴェリタス(2023年11月5日45面)『金保有、効果大きく 地政学リスクに備え(新NISA投信運用を聞く)』において、ピクテ・ジャパンの運用商品本部副本部長 スティーブ・ドンゼへの取材記事が紹介されました。 |  | 
			
				
					| 2023/11/15 | フィデリティ証券株式会社が2023年11月15日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/13 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社及び東海東京証券株式会社 が2023年11月13日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(毎月決算・予想分配金提示型)」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/10 | 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の第2期(2023年11月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/11/06 | 株式会社みなと銀行が2023年11月6日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/06 | とちぎんTT証券株式会社が2023年11月6日より新たに 「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(1年決算型)為替ヘッジなしコース」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/02 | 浜銀TT証券株式会社が2023年11月2日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/02 | FFG証券株式会社が2023年11月2日より新たに 「ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(毎月決算・予想分配金提示型)」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/01 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社が2023年11月1日より 新たに「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/11/01 | 「ピクテ・ヨーロピアン・オープン」信託終了(繰上償還)(決定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/10/25 | 株式会社みずほ銀行及びみずほ証券株式会社が2023年10月25日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし/為替ヘッジあり)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/23 | 株式会社中国銀行及び中銀証券株式会社は2023年10月23日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型/1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/23 | 「iTrust日本株式」信託報酬率の引下げについて |  | 
			
				
					| 2023/10/13 | 有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/10/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)フレックス・コース」 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年分配型)フレックス・コース」信託期間の無期限化について |  | 
			
				
					| 2023/10/10 | 株式会社香川銀行が2023年10月10日より新たに 「iTrustインド株式」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/04 | 「ピクテ・ニッポン・グロース・ファンド」(愛称:ヤマト)信託終了(繰上償還)(決定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/10/03 | 三井住友信託銀行株式会社が2023年10月3日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/02 | 新NISA制度「成長投資枠」対象ファンド(2023年10月2日現在)について |  | 
			
				
					| 2023/10/02 | 役員の異動について |  | 
			
				
					| 2023/10/02 | 池田泉州TT証券株式会社が2023年10月2日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/02 | 株式会社佐賀銀行が2023年10月2日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/02 | 京銀証券株式会社が2023年10月2日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」他、 計6ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/10/02 | マネックス証券株式会社が2023年10月2日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」他、 計5ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/09/29 | 「ピクテ新興国ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド」を本日設定 |  | 
			
				
					| 2023/09/29 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(隔月分配型)」を本日設定 |  | 
			
				
					| 2023/09/29 | 株式会社三菱UFJ銀行が2023年9月29日より新たに 「iTrustバイオ」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/09/25 | 株式会社京都銀行が2023年9月25日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型/1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/09/22 | 「ピクテ・ヨーロピアン・オープン」信託終了(繰上償還)予定のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/09/15 | 愛知銀行が2023年9月15日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/09/15 | 楽天証券が2023年9月15日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型)」他、計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/09/05 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)フレックス・コース」「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)フレックス・コース」信託期間の無期限化(予定)について |  | 
			
				
					| 2023/09/01 | ひろぎん証券が2023年9月1日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型) 愛称:ノアリザーブ1年」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/09/01 | 「ピクテ欧州ファンドAコース(限定為替ヘッジ)」「ピクテ欧州ファンドBコース(為替ヘッジなし)」信託終了(繰上償還)(決定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/08/28 | 十六TT証券が2023年8月28日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型/1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/08/28 | 「ピクテ・ニッポン・グロース・ファンド」(愛称:ヤマト)信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/08/21 | 沖縄銀行が2023年8月21日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし/為替ヘッジあり)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/08/18 | 有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/08/18 | So-gúd(2023年8月18日)『貯蓄から投資の時代がやってきた。あの頃の私に伝えたいメッセージ 』において、弊社シニア・フェロー 大槻 奈那へのインタビュー記事が掲載されました。 |  | 
			
				
					| 2023/08/15 | 碧桂園控股(カントリー・ガーデン・ホールディングス)の有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/08/07 | 「ピクテ・プレミアム・アセット・アロケーション・ファンド」を本日より募集開始 |  | 
			
				
					| 2023/08/04 | 主にSDGsとの整合性がある製品やサービスを提供している世界の企業の株式に投資する 「ピクテ・ポジティブ・チェンジ(適格機関投資家専用)」を設定 |  | 
			
				
					| 2023/08/01 | 新NISA制度「成長投資枠」対象ファンド(2023年8月1日現在)について |  | 
			
				
					| 2023/07/31 | 主に日本を含む世界の公益企業の債券に投資する 「ピクテ・グローバル・インカム債券ファンド(隔月決算型/ 1年決算型)」を本日より募集開始 |  | 
			
				
					| 2023/07/25 | 「ピクテ日本厳選株アルファ・プラス 円コース」(愛称:日本株DX(デラックス))満期償還のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/07/25 | 「ピクテ・インデックス・ファンド・シリーズ-ブラジル株」(愛称:ピクテIFブラジル株)満期償還のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/07/25 | 「ピクテ欧州ファンドAコース(限定為替ヘッジ)」「ピクテ欧州ファンドBコース(為替ヘッジなし)」信託終了(繰上償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/07/20 | ワイエム証券が2023年7月20日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型) 愛称:ノアリザーブ」他、 計4ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/07/14 | アイザワ証券が2023年7月14日より新たに 「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/07/11 | 「iTrust世界株式」 信託報酬率の引下げについて |  | 
			
				
					| 2023/07/10 | 新NISA制度「成長投資枠」対象ファンド(2023年7月10日現在)について |  | 
			
				
					| 2023/06/30 | auカブコム証券が2023年6月30日より新たに 「ピクテ資源国ソブリン・ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/06/28 | 「iTrustインド株式」受益権の取得申込み及び一部解約実行請求の受付日変更のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/06/26 | めぶき証券が2023年6月26日より新たに 「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース」他、 計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/06/21 | 「ピクテ・サステナビリティ・マルチアセット・ファンド」決算日の変更について |  | 
			
				
					| 2023/06/16 | 十六TT証券が2023年6月16日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり/為替ヘッジなし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/06/16 | 「iTrust新興国株式」信託報酬率の引下げについて |  | 
			
				
					| 2023/06/08 | ピクテ・ジャパンが運用する2本の投資信託がつみたてNISA対象ファンドに追加 ~「iTrustインド株式」はインド株式に投資する唯一のつみたてNISA対象ファンド※ ~ |  | 
			
				
					| 2023/05/24 | 「ピクテ日本厳選株アルファ・プラス 円コース」投資信託約款変更(決定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/05/15 | あかつき証券が2023年5月15日より新たに 「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース」他、 計7ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/04/28 | ファースト・リパブリック・バンクの有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/04/27 | ピクテ社会貢献活動 『ピクテ×ブリッジフォースマイル グローバル・タレント・プログラム2023』 児童養護施設等出身者への給付型奨学金募集開始 ~英語を活用してグローバルに活躍することを夢見る学生を支援~ |  | 
			
				
					| 2023/04/26 | 弊社が運用する「ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)」が “R&I ファンド大賞 2023”において最優秀ファンド賞を受賞、「ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)/(1年決算型)」が優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2023/04/21 | 経済成長の原動力「労働人口」に着目したファンド ピクテ・グローイング新興国株式ファンド(毎月決算・予想分配金提示型)/(1年決算型)を 2023年4月21日より運用開始 |  | 
			
				
					| 2023/04/03 | 大和証券が2023年4月3日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型) 愛称:ノアリザーブ」他、 計8ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/03/28 | クレディ・スイス・グループ 関連有価証券等の保有状況について(3月28日更新) |  | 
			
				
					| 2023/03/23 | マネックス証券が2023年3月23日より新たに  「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/03/22 | ピクテグループ 財務の健全性 ...お客様の資産を守るために |  | 
			
				
					| 2023/03/20 | 北陸銀行が2023年3月20日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/03/16 | 有価証券等の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/03/16 | 「iTrustインド株式」信託報酬率の引下げおよび決算日の変更について |  | 
			
				
					| 2023/03/16 | 当社ファンドの3月16日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2023/03/13 | シリコン・バレー・バンク関連企業が発行する有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/03/13 | シグニチャー・バンク関連企業が発行する有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/03/08 | 弊社が設定・運用する「iTrustプレミアム・ブランド」が リフィニティブ・リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2023において 最優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2023/02/27 | 日本経済新聞(朝刊:2023年2月18日 11面)『マネー回帰の欧州、投資戦略は 不動産などに機会大きく』において、ピクテのElif AKTUG氏への取材記事が紹介されました。 |  | 
			
				
					| 2023/02/22 | 青森銀行が2023年2月22日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型) 愛称:ノアリザーブ1年」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/02/06 | 三菱UFJ信託銀行が2023年2月6日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」他、計3ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/02/02 | 有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2023/01/31 | みちのく銀行が2023年1月31日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」他、計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/01/26 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジあり」「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなし」2023年1月の分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2023/01/17 | 岩井コスモ証券が2023年1月17日より新たに 「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2023/01/04 | 当社ファンドの1月4日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2023/01/04 | 岩手銀行が2023年1月4日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/12/26 | 弊社ファンドにおける「ガーナの債券」の保有状況について |  | 
			
				
					| 2022/12/09 | 水戸証券が2022年12月9日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」他、 計2ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/12/01 | 広島銀行が2022年12月1日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり/なし)」の取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/11/30 | 山口銀行、北九州銀行及びもみじ銀行が、2022年11月30日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型) 愛称:ノアリザーブ」他、 計5ファンドの取り扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/11/11 | 当社ファンドの11月11日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/11/04 | 当社ファンドの11月4日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/10/25 | 当社ファンドの10月25日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/10/21 | 岩井コスモ証券が2022年10月21日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)円コース」他、 計2ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/10/18 | 静岡銀行が2022年10月18日より新たに 「iTrustエコイノベーション 愛称:EV(電気自動車)/エコ・ロボなど様々な環境テーマが投資対象」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/10/17 | 秋田銀行が2022年10月17日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/10/11 | 当社ファンドの10月11日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/10/11 | 北陸銀行が2022年10月11日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/10/03 | ひろぎん証券が2022年10月3日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/10/03 | 三菱UFJ銀行が2022年10月3日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」他、 計2ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/09/26 | 当社ファンドの9月26日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/09/26 | 松井証券が2022年9月26日より新たに  「ピクテ・ユーロ最高格付国債インカム・ファンド(毎月決算型) 愛称:  ユーロ・セレクト・インカム」 の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/09/26 | 岡三証券が2022年9月26日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/09/15 | 山梨中央銀行が2022年9月15日より新たに 「iTrustロボ」他、計6ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/09/06 | 北海道銀行が2022年9月6日より新たに  「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/09/06 | 七十七証券が2022年9月6日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、 計2ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/09/01 | 大槻 奈那をシニア・フェローとして採用 -日本に資産運用文化を根付かせるために情報発信力強化を目指して- |  | 
			
				
					| 2022/08/30 | 三菱UFJ銀行が2022年8月30日より新たに  「iTrust世界株式 愛称:世界代表~勝ち組企業厳選~」他、計8ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/08/22 | 野村證券が2022年8月22日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/08/12 | SMBC日興証券が2022年8月12日より新たに 「iTrustプレミアム・ブランド」他、計5ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/08/01 | あかつき証券が2022年8月1日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」他、 計3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/07/27 | ワイエム証券が2022年7月27日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/07/19 | 鳥取銀行が2022年7月19日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型) 愛称:ノアリザーブ」他、 計3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/07/19 | 七十七銀行が2022年7月19日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、 計2ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/07/15 | 池田泉州TT証券が2022年7月15日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/07/11 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」の 第208期(2022年7月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2022/07/01 | 商号変更並びにオフィス移転のお知らせ |  | 
			
				
					| 2022/06/21 | 群馬銀行が2022年6月21日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり/なし)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/06/17 | 当社ファンドの6月17日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/06/14 | 当社ファンドの6月14日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/06/07 | きらぼし銀行が2022年6月7日より新たに 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド 愛称:ポラリス」他、 計2ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/06/07 | きらぼしライフデザイン証券が2022年6月7日より新たに 「ピクテ・ダイナミック・アロケーション・ファンド 愛称:アルテ」他、 計3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/06/01 | 個人投資家向け会員ページ開設のご案内 |  | 
			
				
					| 2022/05/25 | 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が2022年5月25日より新たに 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなし 愛称:エコディスカバリー」他、計7ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/05/16 | 中京銀行が2022年5月16日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」他、 計2ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/05/16 | 武蔵野銀行が2022年5月16日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/05/10 | 当社ファンドの5月10日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/04/26 | 「弊社が運用する3本のファンドが “R&I ファンド大賞 2022”において優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2022/04/25 | 当社ファンドの4月25日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/04/25 | 第四北越証券が2022年4月25日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり/なし)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/04/20 | 弊社ファンドにおける「スリランカの債券」の保有状況について |  | 
			
				
					| 2022/04/19 | 東海東京証券が2022年4月19日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/04/18 | 全国47都道府県で資産運用セミナーを5月16日から開催 ピクテ・グロイン&ゴールド・スペシャル・ツアー2022 |  | 
			
				
					| 2022/04/08 | 「iTrust世界公益株式(為替ヘッジあり)」「iTrust世界公益株式(為替ヘッジなし)」ファンド名称の変更について |  | 
			
				
					| 2022/04/04 | 北海道銀行が2022年4月4日より新たに 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型) 愛称:ノアリザーブ」他、 計3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/03/25 | 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド」 ファンド愛称の変更、運用助言会社の追加および決算日の変更について |  | 
			
				
					| 2022/03/24 | 個人情報漏えいに関するお知らせとお詫び |  | 
			
				
					| 2022/03/16 | 弊社ファンドにおける「ロシアの株式・債券・通貨」の保有状況について |  | 
			
				
					| 2022/03/11 | マネックス証券が2022年3月11日より新たに 「iTrustオールメガトレンド」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/03/07 | 当社ファンドの3月7日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/03/01 | 米国財務省外国資産管理室(OFAC)によるロシア制裁銘柄の有価証券保有状況について |  | 
			
				
					| 2022/03/01 | ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型)が 第7回「楽天証券ファンドアワード」で「優秀ファンド」に選出 |  | 
			
				
					| 2022/03/01 | 東和銀行が2022年3月1日より新たに 「ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/02/28 | 弊社ファンドにおける「ロシアおよびウクライナの株式・債券・通貨」の保有状況について |  | 
			
				
					| 2022/02/28 | 松井証券が2022年2月28日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/02/25 | 弊社ファンドにおける「ロシアの株式・債券・通貨」の保有状況について |  | 
			
				
					| 2022/02/25 | 当社ファンドの2月25日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/02/14 | 当社ファンドの2月14日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2022/02/14 | 弊社が設定・運用する公募投信3本が Morningstar Award "Fund of the Year 2021"において優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2022/02/08 | ピクテ社会貢献活動 ピクテ×ブリッジフォースマイル グローバル・タレント・プログラム 児童養護施設等出身者への給付型奨学金募集開始  ~英語を活用してグローバルに活躍することを夢見る学生を支援~ |  | 
			
				
					| 2022/01/19 | PayPay銀行が2022年1月19日より新たに 「iTrustオールメガトレンド」他、計3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2022/01/18 | 「E(環境)」から始まったESGの潮流は「S(社会)」へ、 「ウェルビーイング」社会実現に向けて人に着目したファンド 「ピクテ・ヒューマン・ファンド」を2022年1月18日より運用開始 |  | 
			
				
					| 2022/01/07 | ピクテ・グループ、「ネット・ゼロ・アセット・マネージャーズ・イニシアティブ」及び 科学的根拠に基づく目標設定のための「1.5度を目指すビジネス・アンビション」(SBTi)に参加 |  | 
			
				
					| 2022/01/04 | 商号変更並びにオフィス移転のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/12/13 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/12/13 | GMOクリック証券が2021年12月13日より新たに 「iTrustティンバー 愛称:木と環境と未来へ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/12/08 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券が2021年12月8日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/12/06 | 群馬銀行が2021年12月6日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」他、3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/12/01 | 三菱UFJ信託銀行が2021年12月1日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)円コース 愛称:グロイン・マイルド」 の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/11/29 | 当社ファンドの11月29日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2021/11/26 | auカブコム証券が2021年11月26日より新たに 「iTrustオールメガトレンド」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/11/16 | 百十四銀行が2021年11月16日より新たに 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/11/15 | 宮崎銀行が2021年11月15日より新たに 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型/1年決算型)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/11/04 | 地球環境と社会問題を喚起する 「国際写真賞プリピクテ」 11 月 20 日より東京都写真美術館にて 第 9 回テーマ 『 FIRE 火 』 展を 開催 |  | 
			
				
					| 2021/11/01 | 地域社会への還元活動として 日本各地への寄付を行う「ピクテ・ミライ・プロジェクト」を開始 |  | 
			
				
					| 2021/10/28 | 「ピクテ・プライム・インカム・コレクション(ヘッジ70)毎月分配型」 「ピクテ・プライム・インカム・コレクション(ヘッジ70)資産形成型」 信託終了(繰上償還)(決定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/10/15 | 楽天証券が2021年10月15日より新たに 「ピクテ・サステナビリティ・マルチアセット・ファンド 愛称:モンド」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/10/15 | SMBC日興証券が2021年10月15日より新たに 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/10/13 | 全国47 都道府県で資産運用セミナーを11 月1 日から再開 日本拠点開設40 周年記念、ピクテ・スペシャル・ジャパン・ツアー2021 |  | 
			
				
					| 2021/10/06 | 「ピクテ・ユーロ最高格付国債ファンド(毎月決算型)」(愛称:ユーロ・セレクト)信託終了(満期償還)(予定)のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/10/01 | 「iTrustオールメガトレンド」を2021年10月1日より募集開始 ~変化を捉え、SDGsへ貢献~ メガトレンドから生まれた12の投資テーマ全てに投資 |  | 
			
				
					| 2021/10/01 | アセット・アロケーション戦略とESG投資を融合させた 「ピクテ・サステナビリティ・マルチアセット・ファンド(愛称:モンド)」を2021年10月1日より募集開始 |  | 
			
				
					| 2021/09/21 | 当社ファンドの9月21日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2021/09/21 | 有価証券の保有状況について |  | 
			
				
					| 2021/09/09 | 当社ファンドの9月9日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2021/08/02 | 当社ファンドの8月2日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2021/07/21 | auカブコム証券が2021年7月21日より新たに 「iTrustスマートシティ 愛称:未来の街」他、4ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/07/01 | 田中泰輔氏を客員フェローとして招聘 -日本の資産運用文化向上に資する情報発信力強化を目指して- |  | 
			
				
					| 2021/06/30 | PayPay銀行が2021年6月30日より新たに 「iTrustティンバー 愛称:木と環境と未来へ」他、5ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/06/23 | 足利銀行が2021年6月23日より新たに「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/06/15 | 八十二銀行が2021年6月15日より新たに「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」の取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/05/31 | 松井証券が2021年5月31日より新たに「iTrustティンバー 愛称:木と環境と未来へ」他、3ファンドの取扱いを開始 |  | 
			
				
					| 2021/05/25 | 東京スター銀行が、「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)」を 2021年5月25日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/05/25 | 香川銀行が弊社のファンド、計2本を 2021年5月25日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/05/17 | ほくほくTT証券が弊社のファンド、 計2本を2021年5月17日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/05/13 | 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)」が、純資産総額2,000億円超に ~不透明な環境下で支持され、コロナ禍の8ヶ月で2倍に~ |  | 
			
				
					| 2021/05/11 | 「iTrustスマートシティ(愛称:未来の街)」を2021年5月11日より募集開始 ~都市の課題から生まれる新たな成長機会を捉えるピクテのスマートシティ戦略~ |  | 
			
				
					| 2021/04/27 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(年2回決算型)為替ヘッジなし  愛称:エコディスカバリー」が 「R&Iファンド大賞 2021」投資信託 外国株式ESG部門において最優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2021/04/27 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型/1年決算型)」が 「R&Iファンド大賞 2021」投資信託 インフラ関連外国株式部門において優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2021/04/23 | auカブコム証券株式会社が、弊社のファンド6本を 2021年4月23日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/04/19 | 九州FG証券が弊社のファンド、計2本を 2021年4月19日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/04/01 | 熊本銀行、十八親和銀行が、弊社のファンド計2本を2021年4月1日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/03/31 | 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(1年決算型) 愛称:ノアリザーブ1年」が 第6回「楽天証券ファンドアワード」において優秀ファンドを受賞 |  | 
			
				
					| 2021/03/31 | 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」が 第6回「楽天証券ファンドアワード」において優秀ファンドを受賞 |  | 
			
				
					| 2021/03/26 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジあり」の 第31期(2021年3月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/03/26 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなし」の 第71期(2021年3月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/03/17 | 森林・木材関連の上場株式を中心に投資する唯一のアクティブファンド 「iTrustティンバー(愛称:木と環境と未来へ)」を2021年3月17日より募集開始 |  | 
			
				
					| 2021/03/15 | 藍澤證券が、「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)」を 2021年3月15日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/03/09 | 当社ファンドの3月9日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2021/03/01 | とちぎんTT証券が、弊社のファンド4本を 2021年3月1日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/02/15 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(年2回決算型)為替ヘッジあり・なし」 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジあり・なし」 信託財産留保額廃止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/02/03 | 「ピクテ新興国高配当株式低ボラティリティ戦略ファンド(毎月決算型)/(1年決算型)」購入申込受付停止に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/02/03 | 筑波銀行が、弊社のファンド計2本を 2021年2月3日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/02/02 | 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド 愛称:クアトロ」が Morningstar Award "Fund of the Year 2020"において最優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2021/02/02 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(年2回決算型)為替ヘッジなし  愛称:エコディスカバリー」が Morningstar Award "Fund of the Year 2020"において優秀ファンド賞を受賞 |  | 
			
				
					| 2021/02/01 | 「ピクテ・プレミアム・ブランド・ファンド(3ヵ月決算型)」 信託財産留保額廃止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/02/01 | 「iTrust プレミアム・ブランド」 信託財産留保額廃止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/02/01 | 「iTrust エコイノベーション」 信託財産留保額廃止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2021/01/29 | ジャパンネット銀行が、弊社のファンド 計2本を2021年1月29日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/01/21 | SBI証券が、弊社のファンド4本を 2021年1月21日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2021/01/01 | 岡三にいがた証券が、弊社のファンド1本を 2021年1月1日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/12/21 | 松井証券が、弊社のファンド計2本を 2020年12月21日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/12/09 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/12/01 | 三井住友信託銀行が、弊社のファンド1本を 2020年12月1日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/11/25 | インターネット‧エクスプローラー(IE)からの閲覧では基準価額などのファンド情報を見ることができませんのでご注意ください |  | 
			
				
					| 2020/11/25 | フィデリティ証券が、弊社のファンド計5本を 2020年11月25日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/11/20 | あおぞら銀行が、弊社のファンド計2本を 2020年11月20日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/11/19 | ブランドをリニューアルし、11月19日よりウェブサイトを全面刷新 |  | 
			
				
					| 2020/11/09 | 藍澤證券が、弊社のファンド計2本を 2020年11月9日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/11/06 | 浜銀TT証券が、弊社のファンド計2本を 2020年11月6日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/11/02 | 三菱UFJ信託銀行が、弊社のファンド計8本を2020年11月2日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/10/19 | 野村證券が、弊社のファンド計2本を 2020年10月19日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/10/19 | 水戸証券が、弊社のファンド計2本を 2020年10月19日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/10/16 | 岡三証券が、弊社のファンド計2本を 2020年10月16日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/10/13 | 香港証券取引所休場に伴う投資信託の設定・解約の受付停止について |  | 
			
				
					| 2020/10/05 | 東邦銀行が「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」を 2020年10月5日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/10/05 | とうほう証券が「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」を 2020年10月5日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/10/01 | 東京証券取引所の取引停止に伴う投資信託の設定・解約の受付停止について |  | 
			
				
					| 2020/09/30 | ジャパンネット銀行が、弊社のファンド計14本を 2020年9月30日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/09/23 | 当社ファンドの9月23日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/09/15 | 「ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型) 愛称:インカム・コレクション」の 第164期(2020年9月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/09/14 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/09/07 | 「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)」が、純資産総額1,000億円超に |  | 
			
				
					| 2020/09/04 | 四国銀行が 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド(愛称:バーゲンハンター)」を 2020年9月8日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/09/01 | 青森銀行が、弊社のファンド計2本を 2020年9月1日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/09/01 | 西日本シティ銀行が、弊社のファンド 計3本を2020年9月1日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/08/26 | ファンド運営のガバナンス体制をさらに強化 「ファンド・アドバイザリー・コミッティー」社外有識者メンバーに石川由美子氏、山口周氏を招致 |  | 
			
				
					| 2020/08/17 | きらぼしライフデザイン証券が、弊社のファン 計10本を2020年8月17日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/08/13 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/08/12 | 「ピクテ日本厳選株アルファ・プラス 米ドルコース」 (愛称:日本株DX(デラックス)) 満期償還のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/08/12 | 「ピクテ・インデックス・ファンド・シリーズ - 中国株」 (愛称:ピクテIF中国株) 満期償還のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/08/12 | 「ピクテ円インカム・セレクト・ファンド(1年決算型)」 (愛称:円インカム・セレクト1年) 満期償還のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/08/11 | 京都銀行、千葉銀行が、弊社のファンド計2本を 2020年8月11日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/07/28 | 「Gloin Weekly Update」動画におけるリスク記載ついてのお詫び |  | 
			
				
					| 2020/07/22 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/07/20 | 大和証券、ひろぎん証券が、弊社のファンド計2本を 2020年7月20日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/07/20 | 静銀ティーエム証券が 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド(愛称:バーゲンハンター)」を 2020年7月20日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/07/20 | 京都銀行が「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」を 2020年7月20日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/07/15 | 百五銀行が、弊社のファンド計3本を 2020年7月15日より取扱い開 |  | 
			
				
					| 2020/07/14 | ピクテ・アセット・マネジメント・エス・エイ SBIアセットマネジメントと共同で 『SBI-ピクテ アジア・ハイテクベンチャー・ファンド(外国投資信託)』を設定 |  | 
			
				
					| 2020/07/14 | 百五証券が、弊社のファンド計2本を 2020年7月14日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/06/30 | 三井住友信託銀行が「ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)」を2020年6月30日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/06/17 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/06/12 | 当社ファンドの6月12日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/06/10 | 「ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)」の 第148期(2020年6月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/06/08 | 「iTrustインド株式」 換金代金のお支払日の短縮について |  | 
			
				
					| 2020/06/05 | 楽天証券が、弊社のファンド計3本を 2020年6月5日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/06/02 | 四国銀行が「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(1年決算型)」を 2020年6月2日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/06/02 | -コロナ後を見据え、進化する資産運用- 「リスクプレミアム」に着目する利回りゼロ時代の新たな分散投資 「ピクテ・ゴールデン・リスクプレミアム・ファンド(愛称バーゲンハンター)」を2020年6月2日より募集開始 |  | 
			
				
					| 2020/05/29 | 一般社団法人「ファイナンシャル・アドバイザー協会」へ、法人賛助会員として入会 ~金融商品仲介業者など全45社、うち法人賛助会員21社が参加~ |  | 
			
				
					| 2020/05/25 | auカブコム証券が「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(1年決算型)為替ヘッジなしコース」を 2020年5月25日より取扱い開始 |  | 
			
				
					| 2020/05/20 | 「ピクテ・プライム・インカム・コレクション(ヘッジ70)毎月分配型 愛称:プライム・インカム70」 第87期(2020年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/15 | 「ピクテ・ハイインカム・ソブリン・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジコース 愛称:円の贈り物」第193期(2020年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/15 | 「ピクテ・ユーロ最高格付国債ファンド(毎月決算型) 愛称 ユーロ・セレクト」第212期(2020年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/15 | 「ピクテ・ユーロ最高格付国債ファンド(3ヵ月決算型) 愛称:ユーロ・セレクト3M」第70期(2020年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/15 | 「ピクテ・アセット・アロケーション・ファンド(毎月分配型) 愛称:ノアリザーブ」第99期(2020年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/11 | 「ピクテ・ユーロ最高格付国債インカム・ファンド(毎月決算型) 愛称:ユーロ・セレクト・インカム」第202期(2020年5月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/11 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」投資対象ファンド(指定投資信託証券)の追加に係るお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/05/07 | 当社ファンドの5月7日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/05/01 | 当社ファンドの5月1日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/04/27 | 当社ファンドの4月27日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/04/21 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」ご購入申込みの受付再開に係るお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/04/02 | 当社ファンドの4月2日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/30 | 当社ファンドの3月30日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/24 | 当社ファンドの3月23日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/24 | 当社ファンドの3月24日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/23 | 「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジあり)」「ピクテ・ゴールド(為替ヘッジなし)」購入申込受付の一時停止について |  | 
			
				
					| 2020/03/19 | 当社ファンドの3月19日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/17 | 当社ファンドの3月17日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/16 | 当社ファンドの3月16日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/13 | 当社ファンドの3月13日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/12 | 当社ファンドの3月12日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/11 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/03/10 | 当社ファンドの3月10日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/09 | 当社ファンドの3月9日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/06 | 当社ファンドの3月6日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/03/04 | モーニングスターファンドニュース(2020年2月29日)に「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」が、相場の先行き不透明感が強まる中、資金流入を続けているファンドとして紹介されました。 |  | 
			
				
					| 2020/03/02 | 当社ファンドの3月2日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/02/27 | 当社ファンドの2月27日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/02/27 | 「ピクテ・エコディスカバリー・アロケーション・ファンド(毎月決算型)為替ヘッジあり」の 第18期(2020年2月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/02/25 | 当社ファンドの2月25日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2020/02/18 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/02/17 | ピクテ投信投資顧問の主催する全てのイベント開催中止について |  | 
			
				
					| 2020/02/10 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」の 第179期(2020年2月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2020/02/07 | 日本経済新聞(電子版:2020年2月6日)1月末の投信残高において、グロイン(「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」)が首位にランクインしました。 |  | 
			
				
					| 2020/01/10 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/12/18 | モーニングスターファンドニュース(2019年12月6日)に 弊社代表取締役社長萩野のインタビュー記事『再び1兆円目指して人気が再燃する「グロイン」!15年たっても衰えぬ人気の理由』が掲載されました。 |  | 
			
				
					| 2019/12/18 | 日本経済新聞(朝刊:2019年12月17日)「バランス型投信に流入増」において、資金流入額トップの運用会社に弊社がランクインしました。 |  | 
			
				
					| 2019/12/06 | ロイター通信(2019年12月6日)「〔投信ウオッチ〕オール5は3本に減少、リッパーの4評価基準で」において、リッパー評価対象でオール5の評価ファンドとして、グロインおよびグロイン1年が紹介されました。 |  | 
			
				
					| 2019/10/15 | 「ピクテ・バイオ医薬品ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなしコース」の第105期(2019年10月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/10/15 | ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)/(1年決算型)の組入れ有価証券における為替評価時刻変更のお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/10/15 | ピクテ・グローバル・インカム株式ファンドシリーズにおける為替評価時刻の変更について |  | 
			
				
					| 2019/10/10 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)円コース」(愛称グロイン・マイルド) 第102期(2019年10月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/09/02 | 「ピクテ・ゴールド」ファンド名称等の変更について |  | 
			
				
					| 2019/08/15 | 当社ファンドの8月15日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2019/08/06 | 当社ファンドの8月6日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2019/06/14 | 日本経済新聞(朝刊:2019年6月14日 20面)『「10年周期」公益株高に―GAFA規制議論潮目か(スクランブル)』において、世界の株式相場における弊社の分析が紹介されました。 |  | 
			
				
					| 2019/04/17 | 10日間連続休業日における弊社投資信託のお取扱いについて |  | 
			
				
					| 2019/04/10 | 「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」の 第169期(2019年4月)分配金に関するお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/04/05 | 弊社ファンドの購入および換金申込みの受付け中止のお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/03/28 | 当社ファンドの3月28日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2019/03/25 | 当社ファンドの3月25日の基準価額下落について |  | 
			
				
					| 2019/03/05 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/01/15 | 信用リスク集中回避のための投資制限に係る対応実施のお知らせ |  | 
			
				
					| 2019/01/04 | 当社ファンドの1月4日の基準価額下落について |  |