今日のヘッドライン

日々マーケットで起きている様々な出来事を独自の視点で解説します。

11月10日

ブラジル中銀は政策金利をいつまで維持するのか

ブラジル中央銀行は11月5日の会合で政策金利を15%に据え置くことを決定した。インフレ率が物価目標を上回る中、利下げを求める声があるものの、インフレ抑制を優先する姿勢を維持している。ブラジルの労働市場は堅調だが、GDP成長率は伸び悩んでいる。そうした中、インフレ率は鈍化傾向にあるが、物価目標を下回るのは2026年と予想されている。利下げもその時期が1つの目安なのでは考えている。

    すべて グローバル 北米 欧州 新興国 中南米 アジア・オセアニア 中東